【月次報告】米国株投資2024年5月は前月比+5.69%上昇しました⤴Ψ(`∀´)Ψウケケケケ

【月次報告】米国株投資2024年5月は前月比+5.69%上昇しました

はいさ~い\(^_^)/

年齢のせいか?何か分かりませんが、、、
あっと言う間に6月に突入し、今年の上半期も最終月に差し掛かりました。😅

月が替わりましたので、毎月恒例になっている米国株式投資の運用結果を報告したいと思います。

2024年5月31日時点の前月比と前年比の運用状況

米国株式投資の5月末時点の運用結果:前月比+5.69%
米国株式投資の運用結果:前月比+5.69%
米国株式投資の5月末時点での運用結果は前年比+58.42%
米国株式投資の運用結果:前年比+58.42%

2024年5月末時点の運用パフォーマンスは・・・

前月比:+5.69%
前年比:+58.42%

今年の前半戦は、5ヶ月で前年比+58.42%と絶好調すぎるパターン。Ψ(`∀´)Ψウケケケケ

5月に保有銘柄を利益確定して、現在はノーポジションとなりますが、注目銘柄にエントリーチャンスが来たら、しっかりエントリーして更に利益を伸ばしたいと思います👍

2020年4月の株式投資再開から現在までの累計損益

2024年5月末日時点の月次で見た米国株式投資の累計損益
月次で見た累計損益
2024年5月末日時点の年次で見た米国株式投資の累計損益
年次で見た累計損益

2020年4月の株式投資再開から2024年5月末日までの50ヶ月の累計損益は+238.48%と、4年2ヶ月で投資基金が3.38倍に倍増中🚀

5月はエヌビディアの好決算で、AI関連銘柄全体というよりはエヌビディアだけが強かった印象でした。

バイデン政権にとって、今の強い米国経済を維持できるかが大統領選の結果を大きく左右すると思われますが、今は経済が強いと金利が下げられないという、FRBにとって非常に難しい舵取りが求められる局面でもあります。

市場センチメントも微妙な感じですが、、、
残り7ヶ月も気を引き締めて、利益積み増しをして行きたいと思います💪

夢を忘れるな🤑

あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?

まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
 ↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる