【月次報告】2025年3月の米国株式運用結果!現在の市場状況と4月の見通しは?

おはようございます。
今週は、ID型ビジネスの根幹となるシステムのアップデートや新コンテンツの作成、そして娘の大学の入学式にFP個別面談と、、、中々忙しいパターンε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
5月17日(土)~1泊2日で東京へ行きます!
東京オフ会をするか?投資や副業系の勉強会をするか?只今考え中ですが、5月17日(土)は、必ず東京で何らかのイベントを行います👍
今週中にアナウンスをさせて頂く予定ですので、関東方面にお住まいの皆さんは楽しみにしておいてくださいね~(^_^)/
さてさて、、毎月恒例の株式投資の月次報告をしたいと思います。
2025年3月31日時点の前月比と前年比の運用状況


2025年3月31日時点の運用パフォーマンスは・・
前月比:-6.20%
前年比:-16.39%
先月に続いて今月もマイナス。。😅
3月はプラス圏までいっていた株もありましたが、3月末にまたもや株の急落があり、思いっきり梯子を外されたカタチで2ヶ月連続でマイナスになるパターン😢
もちろん原因は、、、トランプ大統領👎
2020年4月の株式投資再開から現在までの累計損益


2024年10月をピークに、厳しい相場が続いていますね、、、😅
実は3月末に、ちょっと欲しいものがあり、、
約2万ドルを円転して300万円を出金しました!
という事で現在の資産推移は、こんな感じ↓となります💹

あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
現在の入出金状況

トータル入金額:400万円+200万円+30万円=630万円
トータル出金額:100万330円+30万円+45万円+28万5千円+300万円=503万5330円
現在の投資元本:630万円-503万5330円=126万4670円
つまりどういう事かと言いますと、、
投資資金630万円から503万5330円を回収しているので、現在は126万4670円しかリスクを取っていない状況ということです。
現在の米国株式市場の状況(4月1日時点)

昨夜の主要株価指数の動向は・・
- S&P500指数:前日比+0.38%の5,633.07で取引終了
- ナスダック総合指数:前日比+0.87%の17,449.89で取引終了
- ダウ工業株30種平均:前日比-0.03%の41,989.96で取引終了
現在の市場の状況は・・
トランプ政権による新たな関税発表を控え、投資家心理が不安定な状況。←ホントこれにつきます!
4月の市場見通し

関税政策の影響
4月2日に予定されているトランプ大統領の「解放の日(Liberation Day)」と称される関税発表が、市場に大きな影響を及ぼす可能性があり、特に自動車やテクノロジー関連銘柄への影響が懸念されています。
経済指標と企業業績
4月後半には主要企業の決算発表が集中しているため、これらの業績見通しが今後の市場の方向性を左右すると思われます。
インフレ率や雇用統計などの経済指標も注目されており、景気減速やスタグフレーションへの懸念が高まっている状況。
テクニカル分析の視点
S&P500は2月末から3月にかけて、テクニカル的な調整局面に入ったことで、4月の反発が期待されていますが、新たな上値抵抗線を試す展開となる可能性があります。
現在の状況は、トランプ政権に変わってから相場が予想外の方向に動いていて予測困難な状況になっていると言えます。
4月のZEROの行動は?
ジタバタしても仕方ありませんので、引き続き様子見となります。
- ロスカット?
- 持株のグリップ継続?
- 他の銘柄に乗り換え?
これらを判断することになります。
過去のデータ的には、4月に上昇する確立は高いのですが、、、
何せトランプ大統領の言動がイレギュラーすぎるので、どうなるか見守るしかないというのが今のスタンスです!
一体どなってしまうのか???
今日の格言・・
相場をナメとったら痛い目にあうで!
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません