【香港オフ会前乗り編】珠海2日目は灼熱地獄のサイクリングからスタート

【香港オフ会前乗り編】珠海2日目は灼熱地獄のサイクリングからスタート

今日は、香港オフ会の前乗りで滞在した珠海2日目の珍道中の話をしたいと思います。

この日は、朝イチからIさんが滞在していたホテルのラウンジで、IさんからAlipay(アリペイ:支付宝)のセットアップ方法を教えてもらって、ついに私もAlipayで決済ができるように\(^_^)/ヤッホー

珠海のホテルラウンジでAlipayをセットアップ
ホテルラウンジでAlipayをセットアップ

Alipayが使えるようになったので・・
早速、レンタルサイクルで珠海の街をウロウロとサイクリングをすることに🚴

中国でAlipayを使ってレンタサイクルしている様子
レンタサイクルの様子

暑さが半端なく速攻でリタイヤして、、、タクシーに変更🤣🤣

からの~餃子ランチで涼むパターン🥟

餃子ランチで涼んでいる様子
餃子ランチで涼んでいる様子

餃子ランチで涼みながら、次に行く場所を検索。

富華里(ショッピングモール)に行ってから、拱北口岸の地下街に行ってみる事に。

珠海拱北の地下街の入り口
地下街の入り口

漣花路はさびれていましたが、地下街は相変らずの賑わいぶりでした。

相変わらずSIMの呼び込みが多いパターン。。。
で、「俺ahamoやからSIM不要やねん」って日本語で言っておきました(笑)

珠海拱北の地下街の様子
拱北口岸から地下街に入る所の様子

相変わらず、隠し扉のある偽ブランド屋も健在👍
『オレ偽物は絶対に買わんけどね(笑)』

歩き疲れたので、フットマッサージを受けることに!

珠海拱北の地下街でフットマッサージを受けている様子
フットマッサージ中の様子

1時間100元(約2000円)だったので、ちょっと高いかなぁ~という感じでしょうか。

確かコロナ前に行った街の中のローカルマッサージ屋で、50元くらいだった気が。。。
『もうその店なかったけど(笑)』

マッサージでスッキリした後は。。。カフェでリラックスタイム🍵

ティータイムの様子
ティータイムの様子

仕事終わりの珠海の友達も合流して、3名で夕飯へ~

ちなみにPワンさんは、、、
珠海のマダムとデートがあるとか何とかで、初日だけの参戦となりました。

珠海での夕食の様子
夕食の様子

このお店は水槽の海鮮を選んで調理をしてもらうスタイルなんですが、、、
蝦蛄海老のフライ、蒸し牡蠣、チャーシュー、アヒルの舌のフライを注文して、青島ビールをグビグビ🍻

お察しの通り、、、
このお店でヘベレケになって、この後の写真はありません😂

日本人カラオケ(KTV)に行って、24時頃ホテルに戻ったような気が。。。知らんけど(笑)

そんなこんなで、、
珠海2日目が過ぎ去って行ったのでした~

珍道中はまだまだ続く。。。

今日の格言・・
旅先でローカルの知り合いや
友だちはすごく大事やで👍

あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?

まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
 ↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる