安易に節約に走るのは貧乏マインドそのものだ!

2020年6月10日

節約に走るのは貧乏マインドそのもの

え。えっと。。。

家計が苦しいとなった場合。

みんな「節約」するのがホント好きですよね~

確かに手っ取り早く、手元にお金を残しやすいのも事実。

だけども・・・

それは今ある収入が続くことが前提の設計で、収入が減ったらどうしますか?

更なる節約をしますか?

でも、それって精神衛生上、かなりしんどいですよね。(>_<)

結局のところ・・・

安易に節約に走る人は、大して頭使って知恵を絞り出して無いんですよね。

じゃ、今の生活水準を保つために、
今より収入アップを目指そうと考えた場合、何をしますかね?

手っ取り早く稼げるアルバイトを探しますか?

節約するよりはましですが・・・
やっぱりアルバイトも時間の切売りでしんどいですよね。(>_<)

もし、節約→アルバイトの流れを考えた人は、、

恐らく、かなりの貧乏マインドに陥ってる可能性がありますよ。(笑)

もし、あなたが・・

お金を稼いで経済的に楽になりたい!自由になりたい!

って思わない「貧乏マインドの人」なら、
この続きを読んでも意味がないし、時間の無駄なのでページを閉じて下さい。

じゃぁ~何をすれば良いのか?

スキマ時間に、ネットだけで完結できるスモールビジネスを始めると良いです。

いま新型コロナの影響で、世の中のビジネスは恐ろしスピードでネットに移行しています。

リアルは終わってます。だから「ネットで完結しない商売」は成り立たなくなります。

最後のアドバイスとしては「モノ」を扱わない事!

「ノウハウ」や「情報」といった無形商品を扱いましょう。

なぜなら「モノ」には「仕入れ」という作業があって、お金が必要になるから。

無形商品なら、仕入れコストもないし、
商品やサービスをお客さんに届けるときも、コストや手間がかかりません。

いまいちピンとこない人もいるのかな?

まぁ~今度、暇な時に動画でもつくってみましょうかね。

と言っても、、、いつでも暇ですが(笑)

一つ例にあげると、、

無形という部分ではアフィリエイトもこれに該当するかな。

ただ、アフィリエイトは売り切りになる確率が高いので、
私と同じく家賃収入のように継続的かつ安定的に稼ぎたい人は、もう一段か二段上の勉強が必要になります。

そんなこんなで~

安易に節約やアルバイトを考える貧乏マインドから、
ほんの少しだけ知恵を出して「成功マインド」へシフトするのも悪くないと思いませんか?

ではでは~アディオス(^_^)/

今日も趣味三昧!自由人最高!
うぉっりゃぁぁあーーー

あなたも旅トモになり、日本人の99%が知らない
「安心」「安全」「確実」な資産運用法を無料で学び、
マネーリテラシーを高めませんか?

まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
 ↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる
※2023年8月より前に登録された方は再登録をお願いしますm(_ _)m