来週木曜日のFOMCに注目しています

今週は、CPI(消費者物価指数)の結果が予想より悪くて大きく下げた米国株ですが、来週木曜日の日本時間AM3:00はFOMCで政策金利の発表があります。
0.75%の利上げなのか?
1.00%の利上げなのか?
世界中が注目しています。
指標発表後は、為替も株も大きく動く可能性が高いので、その動きに超短期で乗る波乗りトレードをする人以外は、静観しておくのが無難かと思います。
私は落ち着きなくバタバタトレードするのが苦手なので、もちろんFOMCの後まで静観予定(笑)
ちなみに私、政策金利について予測しても無駄なので予測はしません!
ただただ相場の反応や動きに合わせて大まかなシナリオを考えて、チャンスが到来(エントリー条件に合致)した時だけエントリーします。
今のトレンドだと、まだ下げですが、それが底を打つタイミングは未定です。(予測しても無駄)
だから、底値圏や底打ちのシグナルが出てエントリー条件に合致したら、買い出動するといった感じです。
今週これだけ下がったんだから、そろそろ底値圏でしょ?なんて言ってる人は、慌てる乞食は貰いが少ない!という相場格言がありますが、まさにそのパターンになる思います(笑)
明確な底値圏や底打ちのシグナルが出てからエントリーしても十分利益が取れますから、お互いにバタバタと慌てず落ち着いてチャンスを取りに行きましょう!
ではでは~
ちょっと台風の影響で天気が悪そうですが、、、楽しい3連休を👋
PS
私は、ちょっと滋賀県までドライブ。
修理を頼んでいたボートの船外機が直ったらしい(笑)
そんなこんなで~
今日もエンジン全開🚀
あなたもFPから本物の投資と
0からお金を作る方法を学びませんか?
まだ旅トモでない方は、今すぐ登録してください!
↓ ↓ ↓
今すぐ旅トモになる


















ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません