【緊急告知】11月29日(土)2025年ラストオフ会を大阪で開催します

11月29日(土)に、2025年のラストオフ会を大阪で開催します。 ということで、、本日、参加募集を開始します! オフ会では、「副業」「投資」「1年でJGCステータスになる方法」など、ブログでは絶対に公開しないような話をする予定にしています ...

次回の海外仕入れ商品をリサーチ中(事前準備内容をチラ見せ)

最近のマイブームは、、、海外仕入れ! ← 分かりやすい?(笑) 海外旅行を楽しみながら、旅費や食費以上にお金が稼げちゃう所が気に入ったというか。。。面白いと感じていています👍 こちらのゼロから億の会コ ...

サンライフ香港の保険商品が大人気の理由は大物設計者のヘッドハンティング成功があったから

香港人だけでなく日本人にも爆発的な人気のサンライフ香港の保険商品ですが、実はここまで大人気な理由はある大物開発者のヘッドハンティングが関係しているようです。 香港の保険業界で、知らない者はいないという ...

釣り友の一次情報のおかげでサゴシと太刀魚が大爆釣!一次情報の大切さを痛感

昨日は、釣り友との釣りでブログ更新をサボったZEROで~す(笑) 先週末に釣り友から「ZEROさん、今こっちでサゴシと太刀魚がむっちゃ釣れてるから月曜日に遊びに来ませんか?」と一本の電話が😍 一応、自 ...

今年2025年のアップルマラソンはみんな苦戦している様子

AppleからiPhone17の発売開始がされてから2週間ほど過ぎましたが、今年はアップルマラソン(iPhoneの転売)をしている方は、かなり苦戦を強いられている様子ですね😅 先ず一つ目に苦戦している ...

日本からできる海外仕入れで一撃10万円を稼ぐ方法

実は、日本にいながら海外からあるモノを仕入れて、関税や消費税・送料・手数料などを差引いても、1回あたりおよそ10万円前後の利益を稼ぐ方法があるのですが、、、あなたは興味ありますか? こちら1回限りの単 ...

【海外仕入れマニュアル】非公開部分の文字数が11,400文字を超え!

最近のマイブームは、投資よりも海外仕入れということで、ゼロから億の会で公開している海外仕入れマニュアルをアップデートしていたら、非公開部分の文字数が11,400文字を超えてしまいました😂 非公開部分の ...

11月の【香港オフ会】中止のお知らせ!

表題の通り、11月の香港オフ会は、最低参加人数5名が未達だったため中止とします。 開催希望日アンケート、、、全く意味をなしてないですね😅『何やってんアレ?😂』 私は予定通り11月20日~24日まで中国 ...

森伊蔵を飲もう会は大盛り上がりでバタやん必殺の大失態(笑)

7月の香港オフ会の時に、旅トモ&ビジネス仲間のKさんよりプレゼントしてもらった幻の焼酎「森伊蔵」を、みんなで楽しく飲もうということで、先週、大阪某所で「森伊蔵を飲もう会」を開催しました。 香港から森伊 ...

10月は1年で最も調整が起こる可能性の高い月なので要注意です

ハワイ仕入れの話が昨日完結したので、きょうはちょっと相場の話をして見ようと思います。 特に米国株投資をしている人は知っている人も多いと思いますが、過去のデータ的に10月は1年の中で最もパフォーマンスの ...

【ハワイ仕入れ帰国編】ホノルル空港のANAラウンジに潜入&羽田空港がヤバいことに

昨日もブログ更新する予定でしたが、、、前夜にプロ選手OBの先輩 & バタやんたちと ヘベレケ → 朝帰りのパターンで、お休みでした😂 そんなこんなで~今日は、ハワイ仕入れの続きのお話を。。。 ハワイか ...

【ハワイ仕入れ番外編】物価その他ナンパの話(笑)

アロハー🤙今日は、ハワイ仕入れの番外編の話をして見ようと思います。 今回のハワイ仕入れは、ハワイで3泊しましたが、、、とにかく物価が高い印象でした。 やっぱり日本が、物価も安くてサービスも最高だと、再 ...

【ハワイ仕入れ】仕入れた商品の想定利益を公開します!

今回は、ハワイ2日目と3日目に行った仕入れの話と、実売価格から算出した想定売上と粗利益(手数料など経費を差し引いた利益)なども公開して、実際にどれくらい儲かるのかを書いてみたいと思います。 ハワイ2日 ...

【ハワイ仕入れ】仲間との合流前にノースショアまでドライブ

今日もハワイ仕入れの続きの話をしたいと思います。 ハワイ仕入れの現役プレイヤーであり私の先生でもある仲間のホノルル到着が夜8時半で、合流するまで時間があったので、ノースショアまでドライブすることにしま ...

【ハワイ仕入れ到着編】ホノルル空港のレンタカー受付がヤバいパターン

今回もハワイ仕入れ旅の続きの話をしようと思います。 と、その前にちょっとお知らせがあります。 先ほど天からお告げがあり、、😂というのは冗談ですが、ブログ名を変えることにしました。『お告げではなく気分で ...